BACKトピックス

酒匂川に関するいろいろな情報をアップします。釣り人からの情報や、川辺の動植物や、イベントなどニュース性のあるものを、その都度掲載します。画像はクリックすると拡大します(拡大しないものもあります)。  


2025.6.16 明日は釣り可能か?


今日は真夏日のような天気で気温も上昇し厳しい暑さ、15時45分現在の漁協前は平水時より20p程度の増水で笹濁り状態です。竿を出している方も見られました。ダム放水量も15.15/Sです。明日の釣りは可能と思いますが、お出かけの際はおとり店への確認が必要です。


2025.6.15 15時現在40p程度の増水


昨夜から降り続いた雨により15時現在の組合事務所前は40p程度の増水で薄濁り状態です。また。ダム放流量も23.65㎥/Sで徐々に減水してくると思います。明日から天気が続き梅雨明けを感じさせます。平水に戻るのも早いと思われますが、お出かけの際はおとり店への確認が必要です。


2025.6.13 海産系育人口鮎放流


本日、組合で育成している鮎約400s20000尾を山北地区・松田地区・小田原地区へ分散放流しました。今後も育成状況を見ながら放流を行っていきます。


2025.6.10 梅雨入りか


朝から弱い雨が降ったりやんだりの天気ですが、15時現在漁協前は15p程度の増水と薄い笹濁り状態です。今後の雨量によっては更に濁る可能性もあります。写真は漁協前上下流です。


2025.6.3 明日の釣りは可能と思われます。


    ヤブ下             小田急線上流  
16時現在の松田地区は15p程度の増水で笹濁り状態です。明日の釣りは可能と思いますが、お出かけの際はおとり店への確認をお願いします。


2025.6.2 山北地区におとり店開業


山北地区の岩流瀬橋上流右岸に「おとり瀬戸」が開業しました。皆様のお越しをお待ちしています


2025.5.28 ダム湖産系鮎放流


        ヤブ下       旧杉山おとり店下流200m

組合で育成しているダム湖産系の鮎600s(約20000尾)を山北地区は高瀬橋下流、柑橘工場前下流、松田地区はヤブ下、新十文字橋下流、(旧)杉山おとり店前下流200m、小田原地区は富士見大橋下流、赤橋下流へ分散放流しました。6月1日の解禁日以降も育成状態を見ながら随時放流をしていきます。

PAGE
1 2 3 4 5 6 7

[更新]

TOP